東京電機大学高等学校の学校情報
「系列大学への推薦もあり、多様な進路に対応」
環境 - 学校周辺の環境や校内外の施設
充実した学校施設
エントランスを中心に左右対称に設計された4階建ての校舎には、先端の教育設備が満載だ。1階には、採光を考慮した広い図書館、本格的な音響設備や視聴覚設備を整えた階段式小ホール、カフェテリアなどの共用施設がある。2階以上は、電子黒板を備えた一般教室と多彩な特別教室から成る教室群で、理科関係5教室、PC 3教室、自習室がある。中央には吹きぬけのコミュニケーション・ゾーンが設置されている。
体育施設も充実しており、屋上プールのほか体育館には空調設備やトレーニングルーム、シャワールームも備えている。
突撃取材!学校の先生に聞きました!!
入試に向けてこんな準備をしてほしい
国語
本校の入試では、本文で説明されている内容や登場人物の心情などを記号選択式で問うといった基本的な国語の力を問う問題が多く出題されます。日頃の学習をおろそかにしないことが大切です。
また、漢字やことわざ・四字熟語などの知識問題は毎日コツコツ学習を続けていきながら覚えていくもので、読解の基本にもなります。解答する際には丁寧な文字で書くことを心がけてください。
数学
本校の入試では、幅広い単元から標準的な問題を数多く出題します。特定の分野に偏った学習をしないように気をつけてください。
また、式や計算過程を記述させる問題を毎年出題しています。適切な記述ができるようになるためには時間がかかるので、日頃から式や計算過程を丁寧に書くことを大切にした学習を心がけてください。
英語
長文は物語文か説明文のどちらかで、分量もそれほど多くなく読みやすい題材です。設問は内容を問うものが多く出されます。会話文や文法問題では、毎年ほぼ同じ形式で出題していますので、過去問を利用して形式に慣れておきましょう。
条件英作文については、2~3文の英語で答える問題で、都立高校入試(共通問題)の英作文の問題で練習しておくとよいです。
リスニングがない代わりに、発音・アクセントが出題されますが、教科書レベルの単語ですので、中学で使っている教科書の巻末の索引を利用して、発音やアクセントをひと通り確認しておくことをお勧めします。
学校説明会のおすすめポイント
本校の説明会は全部で3回実施されますが、毎回テーマが異なりますので、すべて参加していただけます。
第1回は、学校の概要や特徴など本校の紹介になります。
第2回は、在校生によるパネルディスカッションが行われ、学校生活に注目します。
第3回は、各教科の先生による入試問題の説明とワンポイントアドバイスがあります。
各回とも入試制度の説明と校内案内があります。施設の見学や部活動の雰囲気を知りたい方はぜひご参加ください。
学校のここに注目してほしい
本校は東京電機大学の系列校ですが、他大学に進学している生徒が多く、自分の可能性を広げられる学校です。理系はもちろん、文系も大学受験を見すえたカリキュラム編成と充実のサポート体制になっていますので、自分の夢の実現に近づきます。
2016年より、中2~高2までの全生徒が学年の枠を超えて、40以上のテーマから一つ選択し、協働で研究に取り組むという新しい総合学習「TDU 4D-Lab(ラボ)」が始まりました。これは単に研究結果だけではなく、協力しながら問題を解決していく経験やコミュニケーション能力の向上を図ることも狙いです。
従来実施していた、シアトルでのホームステイの他に、カンボジアボランティアツアーやカナダ3ヶ月留学プログラム、留学生とのエンパワーメントプログラムといったグローバル社会を見据えた多彩なプログラムも始まりました。
部活動では、鉄道研究部や放送部が全国大会レベルです。運動部はもちろん、文化部も活発に活動しているのが本校の特徴です。